エコドライブ講習?? 2008.07.27
今日、ちょっと気になった記事があったので、ご紹介します↓↓
原油高騰に伴いガソリン価格の上昇が続く中、燃費のいい運転技術を磨く「エコドライブ講習」の普及に国が乗り出す。経済産業省の外郭団体の省エネルギーセンターなどは、一般乗用車のドライバーを対象に、教習所などで気軽にエコドライブ講習を受講できる新制度を9月に開始する。国内の車から排出される二酸化炭素(CO2)排出量の約半分を乗用車が占めているとされており、ガソリン節約とCO2削減の一石二鳥の取り組みとして期待が掛かる。と!ありますが…
ん~っ!この講習は無料ですか??
ガソリン値上げで、節約中なのに…お金払ってまで受ける気なんてありません(f ^^;)
それに、国民の多くはもう、とっくに節約運転してますよね。
無料だとしたら…これって、税金からですよね?!
それこそ!税金の無駄使い??
エコは大切なことだと思います(^^)
でも、果たしてこの取り組みは国民に受け入れられるでしょうか??
結局、金持ちの官僚さん達だけが、受け入れて…
姫みたいな、一般庶民は結局!同じ状況(@@)
官僚さん達に一つ!お聞きしたいのですがっ!!
この暑い中!エアコンつけずに運転してますか??
姫は、節約の為!窓全開で汗ビッショリで運転してます(+ +)
これこそ♪ちゃんとエコドライブ♪♪してますよv(^^)v それでも!つらいんです(T T)
トラックバック
トラックバックURL:http://www.auto-f-co.jp/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/145